メニュー

当院の特徴

  院長自らの経歴にあるように山科・大津地区に縁があり、愛する地域社会に貢献したいという思いから当クリニックは創設されました。ピースには地域社会の一員 (PIECE)として住みなれた場所で暮らす人とのきずなを結び、心と体の穏やか (PEACE)さを求め幸せと生きがいを届けたいという思いが込められています。昨今ではがん治療もしながら緩和ケアを同時に行うことが多くなってきました。緩和ケアは決して終末期だけの治療ではなく、がん治療をしながら緩和ケアをしっかりしておくと余命が伸びたとする報告もあります。また慢性疾患をお抱えの方でも辛い症状が出現したときには辛い症状を緩和し快適に生活ができるかどうかはよりよく生きるためにも大事なことです。私達は住み慣れた場所、望まれる場所で穏やかに過ごせるようサポートをさせていただきたいと思っております。もちろん治療もしっかり継続しながらです。

院長ご挨拶

 

がん治療と緩和ケアの統合が生活の質を改善させるのみならず治療にも良い影響を及ぼすと言う世界的な報告(Jennifer Temel et al. NEJM;363:733-42)があったのが2010年。全く同時期に現在がん治療の要となりつつある免疫チェックポイント阻害薬の初めての臨床有効性が報告(Robert Thomas et al. NEJM;364:2517-26)されてます。奇しくも私はこの前夜に前勤務施設三菱京都病院に入職し、10年間緩和ケアとがん治療の実践と研究において研鑽を積んできました。私の前勤務施設でのハイライトは2018年、世界最大の臨床腫瘍系学会である欧州臨床腫瘍学会(ESMO)からがん治療と緩和ケアの統合を実践した施設に送られる認定を日本で初めて受賞した時でした。しかし、この時同時に入院でがん治療や慢性疾患の治療を続ける不利益と治療をしながらもできるだけ自らが望む場所で過ごしたいというニーズの高まりが増えてきているのを感じておりました。病院などの施設においては外来通院治療というのがその手段となりますが、体が動きにくくなっても安心して治療やケアを提供できる体制は必要で、さらにはがん患者さんでなくとも適切なケア提供の必要性を感じるようになり一念発起してこのクリニックを立ち上げた次第です。

 昨今ではがん治療期のみならず慢性期疾患治療期において緩和ケアが生活の質改善に良い影響を与える事が分かってきており、積極的治療をしながらも緩和ケアを導入する施設も増えてきていると実感できます。緩和ケアが終末期のみに行うという誤解を受けた時期もありましたが、実は様々な疾患を抱えておられる方の治療と並行しながら生活の質向上のために行う重要かつ必要度の高い医療なのです。緩和ケアは身体的な苦痛を和らげるのみならず、精神的負担や身の回りの生活や仕事、お金の問題など社会的な苦痛、さらにはスピリチュアルな苦痛をも和らげます。

 

  私はとりわけ人間のケアの根本ともいえるスピリチュアルケアを重要視しております。スピリチュアルとはぼんやりとしてわかりにくい言葉ですが、私個人は次世代に繋げて行く文化や個人(故人)の「思い」とか「絆(きずな)」のようなものと解釈しています。とはいえ人生の意味や生活を営む意味は決して人それぞれ共通はでなく、それぞれ多様性があるのが当たり前だと思います。人の命が有限である事や働くことや生きる意味への問いは健康であれば普段意識しないことが多いはずです。近親者や友人が亡くなったり、自分自身が病気になったりする事で初めて意識することが多いのではないでしょうか? スピリチュアルケアとは個人それぞれの「生きること」をどのように全うするか、幸せに生きがいのある人生をどのように送るかに焦点を当て、その方法や対策にはどのようなものがあるのか、死ぬまでにやり残したことはないかを一人でなく一緒に考えることなのだと思います。

 因みに私自身の生きる意味や人生の目標とは、自分やスタッフを含む地域の人にケアを通じて、生きがいを感じられる地域社会をつくる事です。即ちこれを満たす事が私自身のスピリチュアルケアとなるという事であるので、地域の方々と一緒に生きがいを感じながら診療を頑張りたいと思います。長文になりましたが、今後ともどうぞよろしくお願い致します。

院長 平本秀二

 

当院スタッフ紹介

常勤医師  院長 平本秀二

  • 2003年 大阪市立大学 医学部卒
  • 2003年 洛和会音羽病院 研修医
  • 2008年 大津赤十字病院 消化器科
  • 2011年 三菱京都病院 腫瘍内科
  • 2013年 国立がん研究センター中央病院 消化管内科
  • 2014年 三菱京都病院 腫瘍内科・緩和ケア内科
  • 2020年 神戸大学大学院 経営学研究科卒
  • 2021年 ピースホームケアクリニック

専門:緩和ケア/腫瘍内科(がん診療)

資格:日本内科学会 総合内科専門医/ 日本臨床腫瘍学会 がん薬物療法専門医・指導医/ 日本緩和医療学会 緩和医療専門医

業績

 

常勤医師 副院長 大屋清文

  • 2013年 慶應義塾大学 医学部卒
  • 2013年 飯塚病院 初期研修医
  • 2017年 飯塚病院 緩和ケア科(現:連携医療・緩和ケア科)
  • 2021年 Johns Hopkins University, Bloomberg School of Public Health 修士課程卒
  • 2021年 京都桂病院 緩和ケア科
  • 2021年 ピースホームケアクリニック

専門:緩和ケア/総合診療/International health

資格:日本内科学会 認定内科医/ 日本緩和医療学会 緩和医療専門医/日本内科学会 総合内科専門医

業績

 

常勤医師 副院長  佐藤秀人

  • 1999年 大分医科大学医学部卒
  • 2015年 大津ファミリークリニック 院長
  • 2018年 京都民医連洛北診療所 所長
  • 2022年 ピースホームケアクリニック

専門:プライマリケア/在宅医療

 

看護師  德谷理恵

2011年 大阪府立大学大学院看護学研究科卒

資格:看護師、保健師、がん看護専門看護師

 

看護師・公認心理師 横山元

資格:看護師、公認心理師 

 

医療事務 上田ちよ

資格:社会福祉士

 

医療事務 細川 (平本)野枝

2021年〜 大阪府立大学大学院人間社会システム科学研究科

資格:社会福祉士

 

医療事務 富岡紀之

資格:介護支援専門員

 

医療事務 本郷ゆかり 

資格:介護福祉士

 

 

 

ピースホームケアクリニック理念

ピースホームケアクリニック理念

  • 私達は患者さんの苦痛を緩和し、住み慣れた場所で穏やかに過ごせるよう支援します。
  • 私達は質の高い全人医療で笑顔と安心を届けます。
  • 私達は多様な価値観を尊重し、地域のきずなを築きます。

クリニックスタッフ行動指針

  • 私達は質が高く暖かいケアを提供します。
  • 私達はあらゆる人の多様な価値観を尊重します。
  • 私達は何時も笑顔を絶やさず困った事があれば助け合います。
  • 私達は何時も思いやりを持ち自分や仲間の健康に気遣います。
  • 私達は常に変化を厭わず新たな事にチャレンジしていきます。

 

 

※当クリニックのスタッフ募集はホームページにて適宜更新されますので、ご参照ください。

 

 

▲ ページのトップに戻る

Close

HOME