リクルート情報
医師募集
ピースホームケアクリニックで働いてみませんか?
在宅医療や緩和ケアの経験の有無は問いません。
当クリニックのミッションに共感し、地域社会に貢献する意志のある方であれば、どなたでも歓迎いたします。
緩和医療認定医・専門医も取得可能です。
お気軽に下記へお問い合わせください。
peace.oiwake@gmail.com
緩和医療認定医・専門医を目指したい方へ
ピースホームケアクリニックは日本緩和医療学会の認定研修施設です。
緩和医療認定医・専門医を目指すなら、ぜひ当クリニックで一緒に学びませんか?
① 豊富な指導経験
指導医2人合わせて、のべ50人以上の緩和ケア臨床研修の指導経験があります。
学習者のニードや特性に合わせて丁寧に研修をサポートします。
② 仕事も家庭も
17時には仕事を終えて帰宅可能です。
子育てや介護など家庭の役割と両立できるよう柔軟に勤務体系を組むことができます。
夜間休日は完全オンコール体制で、1人あたりの出動頻度は2-3回/月です。
オンコールで働いた時間分、休みがとれる制度もあります。
③ 仕事も大学院も
スタッフの進学や資格取得は積極的に支援しています。
学業のスケジュールに合わせて勤務体系も柔軟に調整します。
④ 臨床研究に強い
当院は臨床研究に積極的に取り組んでいます。
専門医取得には原著論文の執筆が必要となりますが、ちゃんと論文執筆をできるよう支援します。
⑤ いつでも京都へ
京都の中心地へは車や電車で15分ほどの距離にあり、生活に便利です。
⑥ 1日から短期でも
研修や見学は最短で1日からお引き受けしています。
ちょっと様子だけ見てみたい・・・という方もぜひどうぞ。
—————————————————————————
緩和ケア研修・在宅診療を経験してみたい方は、お気軽に下記へお問い合わせください。
peace.oiwake@gmail.com
研修プログラム責任者の方へ
地域医療の研修先として医学生・研修医・専攻医(後期研修医)の受け入れを積極的に行っています。
プログラムの実情に合わせて柔軟に対応いたしますので、お気軽に下記へお問い合わせください。
peace.oiwake@gmail.com
ピースホームケアクリニック理念
- 私達は患者さんの苦痛を緩和し、住み慣れた場所で穏やかに過ごせるよう支援します。
- 私達は質の高い全人医療で笑顔と安心を届けます。
- 私達は多様な価値観を尊重し、地域のきずなを築きます。
クリニックスタッフ行動指針
- 私達は質が高く暖かいケアを提供します。
- 私達はあらゆる人の多様な価値観を尊重します。
- 私達は何時も笑顔を絶やさず困った事があれば助け合います。
- 私達は何時も思いやりを持ち自分や仲間の健康に気遣います。
- 私達は常に変化を厭わず新たな事にチャレンジしていきます。